「本当の自分を取り戻しに来ているんだってわかりました」
このイラストは「パステルシャインアート」という手法で描かれたものです。 門前仲町カウンセリングオフィスの臨床心理士は、パステルシャインアートのベーシックインストラクターでもあります。 もともとサンリオで働いていらした江村 …
このイラストは「パステルシャインアート」という手法で描かれたものです。 門前仲町カウンセリングオフィスの臨床心理士は、パステルシャインアートのベーシックインストラクターでもあります。 もともとサンリオで働いていらした江村 …
以前、お子さんの吃音についてのブログを書きました。 「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の映画はヒットしていますね。 最近は、言語聴覚士さんのお話を聞いていても、吃音についての勉強をされている方、吃音のセラピーをされてい …
劇作家のモスクワカヌさんから当オフィスの推薦文を頂きました。 彼女は私の友人でもあり、 以前に荒川区たんぽぽセンターで行った家族支援講座にゲスト出演してくれましたので、臨床心理士としての私の姿も見てくれています。 以下、 …
今年は6月 の「大阪北部地震」、7月 の「西日本豪雨 」、9月は「台風21号」、「北海道胆振東部地震 」と災害が続きました。 被害にあわれたみなさまに、心からお見舞いを申し上げます。 さて、9月も残すところあと1週間。 …
児童専門のカウンセリングオフィスと言っておきながら、今日は大人の話です。 クライアントの方からもですし、 相談に来られた職員の方からも、 また、気の置けない友人からも聞くことがあります。 「自分を大切にしろ、って言われる …
子育てや発達相談についての記事 まとめ これまでいくつか書いてきたブログのまとめです。 「 」の中や青い文字をクリックしてください。 頻度の高い相談内容について(子育て・発達) 「たとえばこんな相談を(検診篇)」 ・ …