また、同様のお話で、
検診ではなく、保育園や幼稚園の先生からのご指摘、というのもよく伺う相談です。
もしも園でお困りのことがあるようでしたら、原因はおいておくとしても、どう配慮をしたらお子さんも先生も困らずに、お子さんが安心して登園できるかを、ご提案させて頂けたらと思います。(ご希望に応じて)
こういったご指摘は、ご家族が薄々と何かの違和感や心配を感じていらしゃった場合にも、いざうけると色々な感情が渦巻きますし。まったく問題なくうまくやっているところへの寝耳に水のご指摘ですとショックや驚きが強いと思います。場合によっては「なぜ今まで教えてくれなかったんだろう」のような悲しみや怒りが湧くこともあるかもしれません。
そういったときに、ぜひ、当オフィスにご相談下さい。
絡まった気持ちを一つずつ整理していくお手伝いができればと思います。もちろん、発達についてのお話も致します。