ある里親さんに教わったこと コメントする / コラム / By monnaka だいぶ前のこと。里親家庭支援事業のある職場で働いていていたことがあります。その仕事では、里親サロンやファミリーホームのサロン、里子さんたちの「自立のためのプログラム」に見学に行かせて頂いたり……、里親さんたちには(返って私たちのほうが)大変よくして頂いていました。ある里親さんから、教わった一冊の絵本。「あなたをずっとずっとあいしてる」です。 その里親さんからは、「これが里親の想いです」と、教えて頂きました。 その絵本は今も大切に持っています。これが里親さんの想いなのだったら……私たちは何ができるのだろうか。今は、里親家庭支援事業からは離れましたが、何ができるのか(そして、何はできないのか)、ずっと考えています。図書館などにもある絵本です。機会があれば、ぜひ。